基本操作マニュアル | ソフトのインストール | トラブルかな? | サーバ・ドメイン関連 | サイトの作り方 |
![]() |
Outlook(2003 / SMTPoverSSL)![]() |
|
---|
Microsoft Outlook 2002
1.Outlook2002を起動し、メニューバーの[ツール(T)]をクリックして、[電子メールアカウント(A)]を選択してください。

2.電子メールアカウントウィザード画面が表示されますので、[既存の電子メールアカウントの表示と変更(V)]を選択し[次へ]ボタンをクリックしてください。
3.[電子メールアカウント]ウィンドウが表示されましたら、スマイルサーバのアカウントを選択し、[変更]ボタンをクリックしてください。

4.[インターネット電子メール設定(POP3)]ウィンドウが表示されますので、下記のように情報を入力してください。
項目 | 入力内容 | 入力例 |
---|---|---|
受信メール (POP3)(I) |
お客さまの収容サーバ名を入力してください。 ※収容サーバ情報は開通通知書や契約者パネルにて確認できます。 |
sm-s001.smileserver.ne.jp |

5.[詳細設定(M)]ボタンをクリックすると、[インターネット電子メール設定]ウィンドウが表示されます。 [詳細設定]タブをクリックし、[サーバーのポート番号]欄の[受信メール(POP3)]の[このサーバーは暗号化された接続(SSL)が必要(E)]にチェックを付け、[サーバーのポート番号]欄の[受信サーバー(POP3)(I)]が「110」から「995」に変わったことを確認し、[OK]ボタンをクリックして[アカウントのプロパティ]ウィンドウを閉じてください。

6.[アカウント設定のテスト(T)…]ボタンをクリックしてください。

7.正常に設定されている場合、下記のように表示されます。[閉じる(C)]ボタンをクリックしてください。

8.[次へ(N)]ボタンをクリックしてください。

9.[電子メールアカウント]ウィンドウが表示されましたら、[完了]ボタンをクリックしてください。

以上で設定は完了です。自分のアドレスにテストメールを送信して正常に送受信できるかご確認ください。
![]() |
Outlook(2003 / SMTPoverSSL)![]() |