基本操作マニュアル | ソフトのインストール | トラブルかな? | サーバ・ドメイン関連 | サイトの作り方 |
![]() |
Microsoft FrontPage2002![]() |
|
---|
Dreamweaver MX
1. Dreamweaverを起動し、メニューバーの[サイト(S) ]をクリックして、[サイトの管理(M)..]を選択してください 。

2. [サイトの管理]ウィンドウが表示されますので、[新規作成(N)]をクリックして、[サイト(S)]を選択してください。

3. [サイト定義]ウィンドウが表示されますので、左のカテゴリより[リモート情報]を選択してください。

4. [アクセス(A)]から[FTP]を選択してください。

5. 下記のように情報を入力して[決定]ボタンをクリックしてください。
項目 | 入力内容 | 入力例 |
---|---|---|
FTPホスト | お客さまIPアドレスを入力してください。 | 123.123.123.123 |
ホストディレクトリ | ルートディレクトリを指定します。 ※接続後にコンテンツは/http配下に アップロードしてください。 |
/ |
ログイン(I) | 管理者用アカウント | admin@設定ドメイン名 |
パスワード(P) | 管理者パスワードを入力してください。 | |
FTP Passiveモードを使用(F) | チェックを入れてください。 |

6. [テスト]ボタンをクリックして、下記のウィンドウが表示されることを確認し[OK]ボタンをクリックしてください。

以上で転送設定は完了です。[サイト定義]ウィンドウでその他の情報も入力し[OK]ボタンをクリックしてください。
![]() |
Microsoft FrontPage2002![]() |
FTPの設定一覧
FTPソフトの設定必要情報
代表的なFTPソフトの設定
FFFTP | NextFTP |
Macromedia Dreamweaver MX | Microsoft Frontpage |
IBM ホームページビルダー | ホームページNinja |
ID for WebLiFE | Fetch |
Macromedia Dreamweaver MX | Adobe GoLive CS |
Adobe Dreamweaver CS5 | IBM ホームページビルダー15 |